PowerPoint で数式を楽に書く
はじめに
Iguana Tex は PowerPoint で数式を簡単に書くためのアドインです. これを使うことで, 数式を LaTeX で書くことができ, 数式の編集が楽になります.
個人的には, 文中の数式を書く場合, 標準数式エディタのほうが楽だと思いますが, 併用するためにアドインとのフォントを合わせる必要があります.
PowerPoint の数式エディタは, 標準フォントがCambria Math であり, 基本的に変更ができないので, それに合わせて Iguana Tex のフォントを変更する必要があります.
この記事では, その方法を紹介します.
Iguana Tex のインストール
Iguana Tex のインストールは, こちら を参考にしてください.
Iguana Tex のフォント変更
フォントを変更するために, 標準のコンパイル方式であるLaTex(DVI)ではなく, LuaLaTex を使用します.
アドインが追加されたら, PowerPoint を起動します.
Iguana Tex のタブをクリックし, [IguanaTex] - [Main Settins] を選択します.
Iguana Tex の設定
ghostscript とImageMagick をダウンロードボタンからダウンロードします.
ダウンロードした場所の, gswin64c.exe, magick.exe を指定します.
[IguanaTex] - [New LaTex display] を選択します.
入力画面
この画面に以下のコードを入力しGenerate をクリックしたら出力されます.
\documentclass{article}
\usepackage{fontspec}
\usepackage{unicode-math}
\setmainfont{Cambria}
\setmathfont{Cambria Math}
\pagestyle{empty}
\begin{document}
\begin{align*}
y[n]=\sqrt{E_x}s[n]+v[n]
\end{align*}
\end{document}
出力画面